今回は私やすこが先日京都で行われた
「目からウロコの予防のはなし」と題した
講習会でのお話をいたします。
私は大学卒業後大阪歯科大学で研修医として
働いてた頃(約10年程前)に”ムシ歯の新実”を
恩師である先生から聴き、大変ショックと
感動でいてもたってもいられなかったことを
憶えています。
今回のお話はその”ムシ歯の新事実”に加えまた
予防という観点からのお話でした。
う蝕(=ムシ歯)また歯周病は細菌なしでは
起こらない病気ではあるのですが、一般医学で
いわれる細菌による感染症とはまた違うのです。
例えばお母さんが子供に口移しで食べ物を与える
こと・・・
これはあくまで細菌が感染するのではなく
細菌が伝播するといえるのです。
細菌の数がムシ歯に影響している訳ではないこと
もおってお話していきます。なので心配せず
コミュニケーションの1つとして安心してください。
私たち生物は細菌と共存して生きているのであ
り、それらとどう上手く付き合っていくかが
問題なんです。まだまだ多くの歯科医療従事者が
この事を 知らないままきているのが現実です。
(大変残念ですが・・・。)また一度にお話しするに
は内容が濃いのでシリーズ化してお伝えできれば
と思います。
追伸:
私事ですが、6月にダイエットのお話を
いたしましたがやはり3日坊主におわり
ダイエット失敗になりました(涙)
ダイエットは本当に難しいですね。
|
|
|
|
|
|