皆さんはどう思いますか?
答えはYESです!
歯周病菌は血液の中に入っていったり喉から飲み込まれたりするため以前から全身の病気との関連が指摘されてました。
近年、明らかになってきたのが 歯周病が肥満 糖尿病 動脈硬化などの生活習慣病のリスクの一つになっているということ!!
メタボってよく聞くけど 要はおなかの中に脂肪がつく内臓脂肪のことなのね!
その内臓脂肪から分泌される物質(T)によってさらにメタボが悪化してくるんだけど その物質とやらが なんと!!
歯周病で炎症が起きてる時に多量に発生する物質(T)と同じものなの!
ってことは、、、お口の中で多量に発生した物質(T)が血液の中に流れ込むと 内臓脂肪から分泌される(T)に上乗せされて さらにメタボが悪化しちゃうんです!!きゃ~っ
せっかく辛い思いをして減量とかカロリーコントロールをするなら 同時進行で歯周病治療や予防をしていった方が効率がいいってことですね♪
それとこの物質(T)ってやつは血糖を処理するインスリンの働きを低下させちゃうから 歯周病にかかっていると糖尿病が悪化しやすいことも明らかになってるんだよ!
あとね歯周病菌は血管に入って血管の壁に付着すると動脈硬化が始まるともいわれてるんだ!
実際に動脈硬化が起こった動脈から歯周病菌がみつかったりしてるんだよ~!
怖いよねぇ
歯って身近にありすぎて大切さがマヒしてるというか
身体とは別個に考えてる人もいるみたいだけど
全身繋がってるから毎日ちゃんとケアしてあげてね!
定期的に歯石をとっていけばすぐには歯周病は進行しないけど
痛くなったりグラグラするまで放ってると すぐには改善しないのでかなり患者さん自身努力が必要となってきますから 心当たりがある方はお早めに受診してくださいね
歯周病予防は、病気になるリスクを減らして いつまでも自分の歯でおいしいものをたくさん食べることができるので一石二鳥ですね
※ちなみに文章中の(T)とはTNF-αという名前です。