皆様いかがお過ごしでしょうか?
巷ではインフルエンザのうわさも
ちらほらと出てきましたが・・・。
インフルエンザ予防にはこまめに
水分補給とあいうべ体操ですよ!
年末年始は12月28日午後~
1月5日まで休診とさせていただきます
ので宜しくお願い致します。
本年も地域の皆様にお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
皆様にとって良い年になりますように。
スタッフ一同
|
|
|
こんにちは。山本です。
すっかり秋も深まってきましたね。
さて、秋といえば、、食欲の秋!!
もとっても魅力的ですが、たまには
スポーツの秋という事で、先月、
地区の運動会に参加して来ました。
玉入れの1種目だけですが、
玉入れをあなどってはいけません!
玉を拾う屈伸運動が意外としんどいので
運動不足の私には体を動かす
いい機会になりました。この時期は
各地で運動会が開かれることが多いですが、
そもそもいつ頃から始まったんだろうと
思い調べてみました。
元々は戦前、海軍兵学校で訓練の
1つとして導入されたのが始まりだそうです。
駆け足集合や整列、行進などは
その名残なんですね。
種目にも由来のある物があって、
綱引き→豊作や豊漁を祝う行事
騎馬戦→政治運動
障害物競争→乗馬障害レース
玉入れ→バスケットボール
その他、紅白の組分けは源平合戦で
源氏が白旗平氏が赤旗を掲げたのが
元なんだとか。時代背景や祝い行事が
起源となっていることには驚きました。
近年はだんだんと勝ち負けを争う種目が
減ってきている様で、親睦を深める為に
皆で楽しめる種目を考えたりするところも
あるそうです。
オリジナル種目なんて楽しそうですね。
皆様も是非、スポーツの秋を楽しんでください。
|
|
|
こんにちわ。歯科衛生士の吉田です。
9月10月連休が多いですね。
皆さんはどこか行かれましたか?
吉田家は10月は次女が誕生日なので
次女の”動物が見たい”と希望が出たので
神崎郡にあるヨーデルの森へ行って来ました。
長女も次女も動物が大好きなので
馬、羊、アルパカ、ウサギ等たくさんの
動物をみることができ大興奮でした。
アルパカには怖がることなく
エサをあげることもでき喜んでくれました。
他にも乗馬体験ができたり、芝滑り、
ゴーカート、アユのつかみ取り等
たくさん遊べることが
できるので家族連れにはおすすめです。
ぜひ行ってみて下さい。
|
|
|
こんにちわー☆黒坂です。
外に出るのも嫌なくらいの
暑さが続いていますが、
私はお盆休みに奈良に行ってきました!
奈良公園といえば鹿鹿鹿ー!!
鹿せんべいを買うと、
すぐに鹿が集まってきて
あっという間に人気者になれます(笑)
びっくりしたのが奈良公園の鹿は
「せんべいちょうだい」という感じで
お辞儀をしてくることです(^^)
つぶらな瞳でお辞儀、おねだり上手♪
でもせんべいをあげるのをじらしていると、
鼻でつんつんされたり服を引っ張られるので
もったいぶらずにあげてくださいね☆
ちなみに私も後ろから
服をかじられましたー(笑)
人懐っこい鹿や強引な鹿もいて、
この自由でのんびりな感じが
とてもかわいかったです。
奈良へは小学校の修学旅行以来でしたが、
東大寺の大仏の大きさに改めて圧倒!!
大仏の鼻の穴と大きさの柱くぐりがあり、
昔はそこを通り抜けたのですが、
今見るととても狭いような・・・
なので私はくぐるのは
止めておきましたよー(^^;(笑)
歴史ある建造物、子供の頃とはまた違った
観点で見れ、新鮮で良かったです。
まだまだ残暑が続きますが、
皆さんも夏を楽しんでくださいね!
|
|
|
|
私事ですが、最近週に1,2回ジムに
通うようになりました。
どうにもこうにもならない重たい身体を
改善したくて通おうと思ったのですが、
まずジムではすぐに筋トレをするのではなく、
最初に食事指導がありました。
ケトジェニックダイエットという
糖質摂取をしない食事方法か、
ローファットダイエットという
カロリーコントロールのどちらかを
選択しないといけないのですが、
私はまず今までの自分の自堕落な
食生活からどちらかに移行するのなんて
無理だと思い、両方を混ぜ合わせて自分に
出来ることを取り入れていく
食事スタイルに決めました。
今までは自分はそんなに沢山の量を
食べていないけど、食べることは
好きだと思っていました。しかし、
今回食生活を見直すにあたり、
いかに自分が単純にお腹いっぱいに
なることだけに満足感を得ていたのか
と思わされました。食事を見直すことで、
生かされている私たちの身体に
取り入れる物も考えながら、感謝して
味わうことの大切さを知りました。
今までの暴飲暴食を反省する
良いきっかけを与えていただき感謝でした。
沢山の食べ物が溢れているこの
飽食の時代にも、世界中では毎日の
食事を満足に得ることが出来ない人が
沢山おられる事を想い、
また食べる物と向き合って行く事の
大切さを学ぶことができました。
|
|
|
|
|
|